カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 高所作業の基礎知識 ハーネスやロープ高所作業の安全対策Q&A
商品詳細画像

高所作業の基礎知識 ハーネスやロープ高所作業の安全対策Q&A

改訂第3版
菊一功/著
著作者
菊一功/著
メーカー名/出版社名
労働新聞社
出版年月
2022年7月
ISBNコード
978-4-89761-901-9
(4-89761-901-7)
頁数・縦
69P 26cm
分類
経営/経営管理 /労務厚生
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥700

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

〜あらゆる高所作業は重力に逆らう危険な行為です〜墜落してもフルハーネスを着用していれば安全だと思っていませんか? 実際はフルハーネスで20分以上の宙づり状態になると、腿ベルトが大腿静脈を圧迫して血流を止め、脳と心臓に致命的損傷を与える可能性があります。 フルハーネスでも救出されるまで延命措置が必要です。また、ロープ高所作業は高度なロープ操作技術が要求されますが、特別教育の実技時間ではこのような技術の習得は不可能です。 レスキュー計画ができない作業はしてはなりません。本書は、フルハーネスの正しい使い方と高所作業の安全についての疑問を83のQ&Aで解説。フルハーネスの完全義務化を受けて、既刊「高所作業の基礎知識」を全面的に見直しました。墜落災害防止の一助となる一冊です。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution